異なる考えを持つ人間がいる

異なる考えを持つ人間がいるということを知らせるためにも自分の考えを言う機会はあったほうがいい、ように思える。
これについては、説得の役に立たなくてもいいのではないか。とにかく言うこと。
自分と異なる考えを持つ人にも納得してもらえるようなものであるほうがいい。
納得は無理だとしても何らかの引っ掛かりを残せればいい。
多くの発言が全く説得できないもの、内輪の人間のうなずき用の発言しかないように見えるのは、そんなことでは説得を目指しているはずなのに全然ダメ、なのではなく、この段階の発言、まず自分の考えを言うという段階の発言だからではないか?
それなら大いに言う意味はあり、言いがいもある。まず言うこと。
それは、言わずにいられなくなってしまうような状況が、私たちにたとえうなずき用であれまず言わずにはいられなくなってしまうようにさせるのと同じような効果がある、ということになるだろうか。
私たちにたとえうなずき用であれまず言わずにはいられなくなってしまうことが良いことなのか、となるとどうだろうか。
最初から、うなずき用ではなく、是非抜きの理解、「存在理由」の説明が考えを促すような、そういうものであった方がいいとは思うが、なるほどこういう考えは、そうであった方が望ましいという理想であるだけで、現実にあるまず何とかしたい状況を変化させる効果は皆無であり、無意味、ということになるかもしれない。
効果がありそうなのは、じつは、相手の納得なんかまったく得られそうにない、こちらのうなずきあいの役にしかたたない、そういう発言なのかもしれない。
理解し合うなんてこれまでの色々な人間の歴史(すみません…)を考えると無理そうなので、相手にむしろ馬鹿にされる、絶対対話などあり得ないと思わせる、相手によって自分が変わるなんて考えたこともない自分の方が圧倒的に正しいのであり愚かな相手を教化し矯正させる良い方法はないだろうかとすら考えずひたすら自分の信念を言う、こういう発言にこそ、相手に対する完全な異物の存在感を与えるという意味で、最も有効であり、やるべきこと、なのかもしれない、ということになるのでしょうか。